2019年度どんぐり関連講演会情報
2019年度のどんぐり倶楽部関連の講演会情報を一覧にしました。
お近くにお住まいの方、パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃん・お友達を誘って、是非足を運んでみてください。
きっと、目からウロコ、聞いて納得!のお話しが聞けるはず!
どんぐり関連講演会情報一覧
2019年4月27日/福岡県
Donglish 10時間講座 with SUNSHINE in 2019
講師:糸山泰造先生
問い合わせ:donguriclub@mac.com (件名:Donglish 10時間講座 with SUNSHINE in 2019)
2019年6月15日/広島県
13時~ 親だからできる!子どもの考える力を伸ばす方法
15時30分~ 子ども向けワークショップ
講師:糸山泰造先生
場所:広島県福山市 学びの館ローズコム4F 中会議室
2019年6月16日/東京都
「努力しても成績が伸びない子」~知的に伸ばすディスレクシア(読み書き障害)への支援~
10時~ 視る力の弱さにアプローチする:理論編
13時30分~ 視る力の弱さをカバーする:学習編
講師:松野 祐香先生
場所:東京都調布市 調布市文化会館たづくり
問い合わせ:ディスレクシア・サポートネットワーク
2019年7月20日/東京都
親子で楽しむ家庭学習のすすめ
講師:糸山泰造先生
場所:東京都 葛飾区 かめありリリオホール
問い合わせ:子育てと家庭教育を未来に繋ぐ会(Livepocket申し込みページ)
2019年7月27日/北海道
親子で楽しむ家庭学習・お絵描き算数WS(ワークショップ)
講師:糸山泰造先生
場所:札幌エルプラザ 札幌市男女共同参画センター 4階 大研修室
2019年7月28日9時45分~/北海道
親子で楽しむ家庭学習・お絵描き算数WS(ワークショップ)
講師:糸山泰造先生
場所:札幌エルプラザ 札幌市男女共同参画センター 4階 大研修室
2019年7月28日13時30分~/北海道
小学生英語Pre-Donglishの紹介!&一生使える英語の核心を中1英語の教科書を使って紹介!
講師:糸山泰造先生
場所:札幌エルプラザ札幌市男女共同参画センター 4階 大研修室
2019年7月30日/北海道
どんぐり倶楽部の糸山先生と植松電機のロケット体験教室
講師:糸山泰造先生・植松努先生(植松電機社長)
場所:株式会社 植松電機 北海道赤平市共和町230番地50(赤平第2工業団地)
どんぐり倶楽部主催の講演会及びワークショップに関しては、
ブログ「レオンくんがご案内します〜誰でもどこでも思考力養成ができます
もしくは、
糸山先生Facebookアカウント
で詳細&最新情報をご確認ください。
金森先生が講師の講演会及びワークショップに関しては、
地頭を鍛える学習教室 Gフォレストブログ ワークショップお知らせ
で詳細&最新情報をご確認ください。
福岡市及び近隣にお住まいの方必見!ご近所講演会のお知らせ
同じ小学校、幼稚園、保育園にお子さんが通うママ友やお友達、ご近所さんを誘って
ご近所講演会
を開催してみませんか?
講師はどんぐり倶楽部創設者の糸山先生。
2019年1月から12月までの期間限定(予定)開催なので、直接糸山先生からお話しを聞くことのできる貴重な機会となることは間違いなし。
参加者は10~100人まで受け付け可能となっていますが、少人数でアットホームな雰囲気でできるのも魅力じゃないかな。
福岡市内や近隣にお住まいの方はぜひ!
1月に開催された「ご近所講演会」の冒頭40分の動画です。
参考にどうぞ。
ご近所講演会の受付詳細です。
- 先生の自宅までの送迎(あるいは交通費1万円と駐車場の確保)
- 講演費は一人2000円(参加費は講演費+αにすること)
- 参加10人〜100人
- 時間は90分〜120分程度
どんぐりウェーブ、まだまだ続きます!次はあなたの町で!!
今後も講演会情報が追加されましたら、随時追加していきます。
としょんぼりしているアナタ!
思い切って講演会の企画をしてみませんか??
2017年に行われた、金森先生ワークショップ『本物の学力を育てるとっても簡単な方法』in愛知&岐阜での様子と、企画についてもちょこっと記事に書いています。
次の開催はあなたの町で!