全国のどんぐり教室等リンク一覧
あなたのどんぐり子育て応援します!
そんなどんぐりをやってみたい!子育てに活かしたい!と頑張るママ&パパをネットで応援しているのが、この『どんぐり倶楽部ナビ&ユーザー応援サイト のびのびるーむ』。
今回はその趣旨にリアルで協力してくださる教室・個人の方を一覧にしました!
*本ページからリンクしている外部サイトの内容等に関しては、各自の責任においてご利用ください。詳しくは免責事項をお読みください。
*どんぐり倶楽部とは関連ありません。当サイトが独自にリンク掲載を依頼し、承諾していただいた教室または個人の方のリンク集となります。(どんぐり倶楽部の支部案内ページリンク)
*どんぐり倶楽部オンライン(どんぐり倶楽部とは別団体です。)にも全国に準拠・協力教室があります。詳細は全国の教室案内ページをご覧ください。
全国のどんぐり教室等リンク一覧
随時、どんぐり子育て相談会・勉強会等を行っている教室もありますので、それぞれのリンク先のブログやFacebookページなどをチェックしてみてくださいね!
※『受講形態』『無料体験』が空欄の個人のリンク先は教室運営はされておりません。相談のみになります。ご注意ください。
※詳細はHP参照
受講形態 | 無料 体験 |
子育て・教育相談等 | リンク | ||
---|---|---|---|---|---|
通学 | 通信 | ||||
北海道 (札幌) |
○ | 有料体験会・お茶会(不定期) | 楽家~RAKUYA~ | ||
北海道 (旭川) |
お茶会(不定期)・メール相談 | noraさん | |||
北海道 | ○ | ○ | メール相談初回無料、有料体験あり | 紀のこ | |
茨城 | ○ | ○ | F&T教室 (リーダー認定) |
||
群馬 | ○ | ○ | ○ | メール・体験済みの方は面談対応可 | どんぐり学舎 (準拠教室) |
埼玉 | ○ | 応相談 | 対面個別サポートあり (※有料) |
学び処『にこまる』 | |
千葉 | ○ | ○ | メール・対面 (※有料) |
地頭を鍛える学習教室 | |
千葉 | ○ | 対面・メール・LINE | 白浜ランゲージ・ラボラトリー | ||
東京 | ○ | ○ | ○ | 対面 (※メール・電話にて受付) |
寺子屋一心舎 |
東京 | ○ | ○ | ○ | メール・対面・LINE (※導入相談無料。他有料) |
はちたま どんぐり (どんぐりポケット) |
東京 | ○ | ○ | メール・対面 (※一部無料) 有料出張説明会あり |
ゼロ1朝子先生の算数教室 (準拠教室) |
|
東京 | 〇 | 〇 | メール (※有料。1年間定額制・相談無制限) |
どんぐりKの旅 | |
東京 | ○ | ○ | メール・対面 (※有料) |
どんぐりタイム 西馬込 | |
長野 | ○ | 有料個別相談・体験会・出張寺子屋 | どんぐり教室実践塾 あめのひ | ||
長野 | ○ | ○ | 対面・メール・電話 (※有料) |
シンク長野青木島校 | |
愛知 | ○ | 教育相談・児童発達支援及び放課後等デイサービス(有料。詳細HP参照) | ひかり学園 | ||
愛知 | ○ | ○ | 対面・メール (※有料) |
ゼロイチとよはし算数教室 | |
三重 | ○ | 対面(体験会参加者、受講者のみ。その他は応相談) ワンコイン体験あり |
どんぐりの輪 | ||
滋賀 | ○ | ○ | メール (※有料) |
しが どんぐりくらぶ | |
京都 | ○ | 対面・メール(※初回無料)、有料体験あり | クフウON | ||
大阪 | ○ | ○ | ○ | 対面・メール・電話 (※すべて有料) |
エキスパート |
兵庫 | ○ | ○ | 対面相談、アドバイスコースあり (※有料) |
TOC徳塾 | |
兵庫 | ○ | 対面・メール 茶話会(不定期・会費制) ワンコイン体験あり |
どんぐり寺子屋Hachi8(はち) | ||
兵庫 | ○ | Facebookメッセンジャー 子ども・親子有料体験あり |
神戸どんぐりまなび家 | ||
奈良 | 対面・メール | げんごろうさん | |||
岡山 | ○ | ○ | 対面・メール・電話 | どんぐり個別指導学院 | |
広島 | ○ | ○ | メール・電話 | どんぐり算数教室 | |
福岡 | ○ | ○ | ○ | 対面・メール・電話 | 学び舎こいく |
福岡 | メール (※有料) |
loveさん | |||
福岡 | ○ | ○ | メール・電話 | わくわくどんぐり舎 | |
福岡 | ○ | ○ | 見学無料・体験2000円/回 | メール相談無料 親子分析(塾生のみ)※全ての相談に学習カルテ提出必須 |
どんぐりポケット高宮教室 |
熊本 | 〇 | 〇※ただし診断後 | SLACK・ZOOM (※詳細はHP参照) |
Terrakko |
先輩どんぐらーママ&パパへお願い
子育てがグンと楽しく・ラクになる、どんぐり式子育て。
でも、途中で諦めてしまうママが多いんです。
出会って、実践してきたあなたならわかるはず。
どんぐり子育てを気軽にやってみることを許さないような今の世の中の流れを。
同じ志で子育てを頑張る仲間が身近にいない孤独を。
子育ても家事も仕事も子どもの学校のお勉強も、すべて一人でしょい込んで、ネットの情報の洪水に埋もれそうになりながら必死に頑張っているママが多いことを。
相談者の悩みを解決しなくちゃ!なんて、思わなくても大丈夫です。
解決へのヒントは相談者さんご自身とお子さんが持っています。
ただ、
どんぐり子育てのちょっとだけ先を行く先輩として、進む先を少し照らしてあげて欲しいのです。
人生のような、あのどんぐり倶楽部のジャングルホームページの入り口を。
ネットでどんぐりママ達を応援している私ですが、リアルでも何人ものどんぐりママ達にお会いしました。
その方の表情・声のトーン・雰囲気・・・すべてをキャッチしようと、お一人お一人のお話しを伺いました。
その場のやり取りで生まれる、安心・納得・満足感、元気・勇気・・・同じぐらいの効果をネットでは提供できません。
どうぞ、あなたの力を貸してください。
どんぐり倶楽部オンラインの準拠・協力教室含む教室運営者、または個人でこちらの一覧表にリンクを掲載していただける方はお問合せページもしくは、斎藤真紀子Facebookアカウントまでご連絡ください。
お待ちしています。